旅行記 島根 山陽地方 瀬戸内海 2019.05.05〜2019.05.19

 
島根県に住んでいた友人が広島県に引越ししたため、会いに行きました。
 
また、それに合わせて、今まで行くことが出来ていなかった山陽地方、瀬戸内海の島を巡りました。
 


以下の項目を選択すると、直接そのページに飛びます

 

ページ    足立美術館   広島県  しまなみ海道     小豆島     姫路城     まとめ

2019.5.5(日)晴れ 

我が家を 7:58 am に出発。
 
湾岸習志野ICから高速に乗り、島根県を目指しました。

今日の温泉は、多賀SAの入浴施設の予定でした。
しかし、先を急ぎたいため、米子IC(8:28 pm)まで行き、近くの、「湧くわく天然温泉 ラビスパ」に入りました。

車中泊は、道の駅 あらエッサです。

温泉の評価

無色透明。カルキ臭あり。

道の駅の評価

車中泊多し。

休憩スペースが24時間利用可能。

建物の裏の駐車場で泊まっている車がいました。

2019.5.6(月)晴れ 

出雲大社に行きました。

前回来た時に、「ぜんざい」を食べた記憶がなかったので、今回は、「神門通りカフェ ポンム・ベエル」で、「ぜんざい」を頂きました。

お昼は、「献上そば 羽根屋」の本店に行き、割子そばを頂きました。

「日本三美人の湯」の「湯の川温泉」に来たので、立ち寄り湯を探して、「湯の川温泉 ひかわ美人の湯」に入りました。

今日は、「玉造温泉 松乃湯」に宿泊しました。
そして、温泉も堪能しました。

 

温泉の評価

湯の川温泉 ひかわ美人の湯

無色透明。カルキ臭あり。

外湯は、のんびりできる。

 

玉造温泉 松乃湯

無色透明。カルキ臭あり。

道の駅の評価

 

2019.5.7(火)晴れ 

美保関灯台に行きました。
「灯台ビュッフェ」というレストランがあり、外の景色を見ながら、コーヒーブレイクしました。

美保神社に行きました。
ここは、出雲大社と親子関係にある神社で、出雲大社は大国主神(だいこく様)、美保神社は、息子の事代主神(えびす様)を祀っています。

青石畳通りを散策しました。

お昼は、美保神社入り口の「かもめ亭」で頂きました。

美保関湾内の「弁天さん」、「常夜灯」がある所で休憩しました。

「五本松公園」に行きました。

ここまで来たので、今回も、江島大橋に行きました。

今日の宿泊は、「さぎの湯温泉 さぎの湯荘」です。

 

温泉の評価

無色透明。

道の駅の評価

 

2019.5.8(水)晴れ 

前回、島根に来た時に、行くことができなかった,足立美術館に行きました。

今回の目的である、広島の友人宅に向かい、2年10ヶ月ぶりの再会をしました。
そして、今日より11日までを過ごしました。

温泉の評価

 

道の駅の評価

 

2019.5.9(水)~ 2019.5.11(土)  

広島の友人宅で、楽しい時間を過ごしました。

 

お昼を食べに、「すし辰 緑井本店」に行きました。
寿司は、いつも食べている、地元千葉の寿司店が気に入っているのですが、ここは、それを凌駕してしまう、美味しさがありました。
 
特に鯵は、あれば必ず食べるネタなのですが、ここの「天然小あじ姿握り」は、大変驚きました。
鯵が新鮮で美味しかったことと、食べ終わった後、三枚におろした残りの部分を唐揚げにして出してくれ、それが香ばしく、とても美味しかったです。
しかも、値段が240円という激安で、この美味しさには驚きました。

温泉の評価

 

道の駅の評価

 

2019.5.12(日)晴れ 

広島の友人宅を 7:00 am に出発。
 
錦帯橋に行きました。
また、ロープウェイで岩国城にも行きました。

宮島に行きました。

夕食は、宮島の「MIYAJIMA BREWERY」で頂きました。

今日の宿泊は、「安芸グランドホテル」です。
そして、今日の温泉も「安芸グランドホテル」です。

ホテルの企画で、8:40 pm に、ホテルの桟橋を出航して、船からの宮島参拝をするツアーがあり、参加しました。
宮島は、干潮を迎えていて、多くの人が鳥居の周りを散策していました。

 

温泉の評価

無色透明、循環の温泉。

道の駅の評価

 

2019.5.13(月)晴れ 

広島平和記念公園に行きました。

広島城に行きました。

昨年、北海道の五稜郭タワーに行った時、「日本100名城」のスタンプ帳があることを知り、その後の旅に合わせて購入しました。
そして、今回、初めてそれを持参し、広島城で初スタンプとなりました。(昨日、岩国城に行った時は、行って初めて100名城と知り、持参していないことに気づきました。そのため、残念ながら、広島城が初スタンプとなりました)
 
今回、広島城で初スタンプを押す時、私の後で、係員にスタンプの場所を尋ねる人がいて、その人は、台湾人でした。
いゃ~、マニアックな台湾の旅人に驚きます!!

尾道から「しまなみ海道」に入るつもりが間違ってしまい、向島ICまで行って、「しまなみ海道」に入りました。
そして、大三島ICで下り、景色が良かったので、「道の駅 今治市多々羅しまなみ公園」に行きました。

大山祇神社に行きました。

今日の温泉は、大三島の「温泉 マーレ・グラッシア」に入りました。

車中泊は、道の駅 よしうみいきいき館です。

温泉の評価

無色透明。循環の温泉。

道の駅の評価

海鮮バーベキューが有名な、独特の道の駅でした。

車中泊が多い。

来島海峡大橋が目の前の道の駅。

2019.5.14(火)曇り 

亀老山展望公園に行きました。

伯方島ICで下りて、伯方島に行きました。
そして、「道の駅 伯方S・Cパーク」に行ったら、ここも、気持ちの良い道の駅でした。

開山公園に行きました。

因島南ICで下りて、因島の白滝山に行きました。

向島ICで「しまなみ海道」を下り、福山城に行きました。

今日の温泉は、「神辺天然温泉 ぐらんの湯」に入りました。

車中泊は、道の駅 笠岡ベイファームです。

 

温泉の評価

無色透明、循環の湯。

源泉湯の掛け流し風呂があったが、温度が26度ほどで、入れませんでした。

道の駅の評価

特に問題はありませんでした。

今後、変化しそうな道の駅でした。

2019.5.15(水)晴れ 

倉敷の美観地区に行きました。

「阿智神社」に行きました。

「岡山 後楽園」に行きました。

岡山城に行きました。
台湾語と書かれたパンフレットがありましたが、台湾語ではなく、台湾華語のパンフレットでした。

フェリーに車を乗せ、「新岡山港~土庄港」ルートで、小豆島に行きました。

今日の温泉は、「オリーブ温泉」に入りました。

今日は、ベイリゾートホテル小豆島に宿泊し、温泉も楽しみました。

 

温泉の評価

無色透明の温泉。

循環。

外湯は、気持ちが良かったです。

道の駅の評価

 

2019.5.16(木)晴れ 

寒霞渓に行きました。
ここの、「どちらの国からお越しですか?」のボードも、台湾人が断トツでした。

「二十四の瞳」の「岬の分教場」に行きました。

その後、「二十四の瞳映画村」に行きました。

「希望の道」、「小豆島・南風台」と書かれている所があったので、立ち寄りました。

お昼を食べようと、「道の駅 大阪城残石記念公園」に立ち寄ったのですが、食指が湧かず、次の目的地の「エンジェルロード」に行きました。
そして、「小豆島国際ホテル」の前にある「味彩」でいただいたところ、そこは、とても美味しいお店でした。

エンジェルロードに行きました。

世界一狭い「土渕海峡」に行きました。

来た時と反対の、「土庄港~新岡山港」ルートで、岡山に戻りました。

車中泊は、道の駅 あいおい白龍城です。
そして、温泉も、「道の駅 あいおい白龍城」の温泉に入りました。

 

温泉の評価

無色透明の循環温泉。

常時、演歌が流れていて、落ち着かない温泉でした。

道の駅の評価

中国テイストの道の駅。

場末の雰囲気。

2019.5.17(金)晴れ 

姫路城に行きました。

「好古園」に行きました。

今日の宿泊は、「神戸みなと温泉 蓮」です。
メリケンパークを望むところに建っていて、夜の綺麗な夜景を見ることができました。
 
また、ホテル施設に温泉がありますが、隣に、日帰り入浴施設が併設されていて、宿泊者は、その施設も自由に利用できました。
今日の温泉は、もちろん、「神戸みなと温泉 蓮」です。

 

温泉の評価

日帰り入浴施設に、源泉湯があり、緑がかった藻が生えてきそうな温泉。

そこは、まったりとした気持ちの良い湯の温泉でした。

道の駅の評価

 

2019.5.18(土)晴れ 

近くに来たので、若松公園内(JR新長田駅南側)に展示されている、「鉄人28号」を見に行きました。(「鉄人28号」は、子供の頃に、夢中になってみた漫画でした)
当日の公園は、「神戸まりつ」の会場になっていました。

有馬温泉に行き、立ち寄り湯で、「有馬温泉 湯屋の宿 康貴」に入りました。

「六甲有馬ロープウェー」で六甲山に行きました。

西宮山口南より高速に乗り、今日の車中泊は、浜名湖SAにしました。
しかし、日本語ではない、大きな会話が蔓延していて、利用者の雰囲気が悪く、次の三方原PAに移動することにしました。

温泉の評価

所謂、金の湯、銀の湯。

循環でした。

鉄泉の湯は、温度が高く、銀の湯は、ゆっくり入れました。

道の駅の評価

 

2019.5.19(日)曇り 

三方原PAを 6:36 am に出発。
 
途中、富士川SAで休憩し、自宅には、10:47 am に、到着しました。

まとめ 

総日数

15日

総走行距離

2,612.9km

感想

今回の旅の一番の目的は、広島の友人に会いに行くことで、4泊させてもらい、のんびり楽しく過ごさせてもらいました。
こんな関係が続いていることを、とても嬉しく思います。
 
そして、今回の旅に合わせて、今まで行くことができていなかった所も、行くことができました。
 
足立美術館は、とても綺麗な日本庭園でした。
そして、「さぎの湯荘」に泊まったとこにより、開演前の 8:30 am から入場が出来、まだ人が少ない足立美術館を楽しむことができました。
 
その後、美保関に行きましたが、美保灯台、美保神社は、今回行って、とても良かった所でした。
 
今回、宮島の回廊や鳥居の修復が始まることを知り、その前にぜひ見ておきたいと思って、計画をしました。
そして、実際に行ってみると、そこは、日本の中にあって、外国人の観光客も多く、他の観光地とは異なる、ちょっと独特の雰囲気が感じられた場所でした。
「こんなところがあるのだなぁ~」と思いました。
 
広島平和記念公園は、複雑な想いを感じる所であり、人の鬼畜を感じる場所でした。
 
前回、「しまなみ海道」を通った時は、天気が悪く、今治から尾道まで一気に行ってしまいました。
今回は、そんなこともあって、「しまなみ海道」の「大三島」、「大島」、「伯方島」、「因島」を巡りました。
 
「しまなみ海道」は、サイクリストの聖地と呼ばれることもあって、自転車に乗っている人を見かけることも多く、とても面白い所でした。
また、それぞれの島の、のんびりした雰囲気は、もう少しゆっくり島を巡りたいと感じられた場所でした。
 
倉敷の美観地区は、おしゃれなお店も多く、カフェや食事をして、のんびりできると良かったのですが、この後、小豆島の予定もあって、サッと見て回ったといった感じになってしまいました。
 
小豆島は、車を連れて、フェリーで渡りました。
フェリーは、今年3月に進水したばかりの、新しい「おりんぴあどりーむせと」で、快適な1時間10分の船旅を楽しみました。
そして、小豆島の雰囲気は、「しまなみ海道」の島とは異なっていて、あまり、島らしさは、感じられませんでした。
 
姫路城は、今まで見て来たお城の中でも別格で、とても優雅で堂々としたお城でした。
 
有馬温泉に行くために、宿泊先として、神戸のメリケンパークを望む、「神戸みなと温泉 蓮」に宿泊しました。
ここが、思いの外快適で、部屋も良好、温泉も気持ちが良く、食事は、バイキング形式だったのですが、料理の種類の豊富さと、そのクオリティに驚きました。(バイキング形式の他の宿泊施設と比べると…)
 
一度行ってみたいと思っていた有馬温泉に、今回、よくやく行くことができました。
選んだのは、「有馬温泉 湯屋の宿 康貴」で、「金の湯」、「銀の湯」共に循環でしたが、隠れ湯の雰囲気で、有馬の温泉を楽しむことができました。
 
広島の友人に会うために計画した旅でしたが、今回も発見が多く、満足した旅になりました。