旅行記 東北 温泉 山形 2014.08.22〜2014.09.01

 
8月の後半は、いつものように東北です。
 
予定表が一部しか出来上がらないままの出発になりました。
 


以下の項目を選択すると、直接そのページに飛びます

 

ページ     上杉伯爵邸     おばなざわ花笠まつり     まとめ

2014.8.22(金)晴れ 

我家を 8:42 am に出発。
 
温泉は、「塩原温泉 光雲荘」に入りました。

車中泊は、道の駅 たじまです。

温泉の評価

無色透明の温泉。

「まっとうの温泉」で入りましたが、魅力が分かりませんでした。

露天風呂は石づくし。

隣に混浴があったが、よく分からず、入りませんでした。

道の駅の評価

トイレ、ゴミ捨てが良好。

特に問題はありませんでした。

2014.8.23(土)晴れ 

温泉は、「会津高原温泉 夢の湯」に入りました。

折角ここまで来たので、「大塩温泉」に入ろうと行ってみたら、改装中で入れませんでした。

それではと、「大塩温泉」の先にあった「滝沢温泉 民宿松の湯」に入りました。

その後、「玉梨温泉 共同浴場」に入りました。

国道252号を「道の駅 会津柳津」方面に移動中、只見川の川霧が見事だったので。「麻生の渡し広場」に立ち寄りました。

車中泊は、道の駅 会津柳津です。

温泉の評価

会津高原温泉 夢の湯

無色透明の温泉。

内湯のみの評価だと、よく分かりませんでしたが、露天は温泉臭が強く、気持ちがよい温泉でした。

血液さらさらの説明がありました。

 

滝沢温泉 民宿松の湯

施設は汚い。

物が散らかっていて、掃除も行き届かない感じがしました。

掘削の施設がそのままで、その温泉を直接湯船に注いでいました。

温度が高いため、加水あり。

茶褐色の塩辛い温泉。

 

玉梨温泉 共同浴場

茶褐色の温泉。

鉄臭い。

透明度があり。

温度は熱いので、長く入っていられませんでした。

道の駅の評価

特に問題はありませんでした。

車中泊は5台ぐらいでした。

2014.8.24(日)晴れ・雨 

「道の駅 喜多の郷」で、「三ノ倉」のひまわり畑を紹介していたので、見に行きました。

温泉は、「小野川温泉 小町の湯」に入りました。

その後「小野川温泉 尼湯」に入りました。

車中泊は、道の駅 たかはたです。

温泉の評価

小野川温泉 小町の湯

無色透明だが、硫黄臭、温泉臭の感じられる温泉。

外湯のみだが気持ちがよい。

 

小野川温泉 尼湯

無色透明。

温泉臭は、小町の湯より少ない感じがしました。

泉質は同じ感じです。

道の駅の評価

特に問題はありませんでした。

車中泊は10台ぐらいでした。

2014.8.25(月)晴れ 

温泉は、「置賜温泉 賜の湯」に入りました。

昼食は、前々日に予約をしておいた「上杉伯爵邸」で頂きました。

高畠ワイナリーに行きました。

車中泊は、道の駅 天童温泉です。

温泉の評価

無色透明の温泉。

温泉臭の感じられる温泉でした。

道の駅の評価

特に問題はありませんでした。

2014.8.26(火)曇り・雨 

温泉は、「天童温泉 ふれあい荘」に入りました。

昼食は、芋煮会の発祥の地である「最上川中山緑地」で、約束をしていた山形のIさんに会い、山形名物の芋煮を頂きました。
一年ぶりの再会です。
 
夕方は、近くの「ひまわり温泉 ゆらら」に入りました。
 
その後、夕食までを一緒に過ごしました。
車中泊は、「最上川中山緑地」の予定でしたが、トイレの関係で、道の駅 天童温泉に移動しました。

温泉の評価

天童温泉 ふれあい荘

無色透明の温泉。

料金は100円。

朝一(9:00 am)で入りましたが、気持ちが良かったです。

 

ひまわり温泉 ゆらら

熱い湯と温い湯があり。

茶褐色の塩化物泉。

道の駅の評価

特に問題はありませんでした。

2014.8.27(水)晴れ・曇り 

6:40 am に、前日の「最上川中山緑地」に行き、山形のIさんに合流。
 
9:25 am に別れ、羽黒山に行きました。
目的は、140年ぶりに御開扉となった蜂子神社です。

温泉は、「月の沢温泉 北月山荘」に入りました。

羽黒山の五重塔を見に行きました。

車中泊は、道の駅 庄内みかわです。

温泉の評価

茶褐色の温泉だが、透明度がある温泉でした。

道の駅の評価

特に問題はありませんでした。

2014.8.28(木)晴れ・雨・曇り 

温泉は、「羽根沢温泉 加登屋旅館」に入りました。

その後、近くの「羽根沢温泉 共同浴場」に入りました。

帰り道、「トトロの木」と書いてあったので、見に行きました。

昼食は、新庄市の「さぶん」で、蕎麦を食べました。

「道の駅 尾花沢」で、地域の情報を調べていたら、今日は、尾花沢の花笠とわかり、観覧しに行きました。

車中泊は、道の駅 天童温泉です。

温泉の評価

羽根沢温泉 加登屋旅館

灰色ぽい色。

透明度はあり。

硫黄臭あり。

設備は手入れが行き届かない感じがしました。

脱衣所の竹のマットは、カビだらけでした。

洗い場の床も、温泉成分が固まっていて、何日も清掃をしていない感じがしました。

休憩フロアーの外は水があって、湿気の多い感じがしました。

 

羽根沢温泉 共同浴場

良い温泉なのだが、とても熱い温泉でした。

温度は、43〜44℃位。

透明度のある温泉。

湯口にネットを張ってあったので、加登屋旅館より透明でした。

道の駅の評価

特に問題はありませんでした。

2014.8.29(金)晴れ 

温泉は、「上山温泉 下大湯」に入りました。

昼食は、「楢下宿 こんにゃく番所」に行き、蒟蒻づくしの料理を頂きました。

その後は、赤湯で「赤湯温泉 赤湯元湯」に入りました。

車中泊は、道の駅 たかはたです。

温泉の評価

上山温泉 下大湯

無色透明の温泉。

温度は熱い。

共同浴場の雰囲気そのもの。

広くて気持ちが良かったです。

 

赤湯温泉 赤湯元湯

無色透明の温泉。

カランは硫黄臭あり。

内湯が、熱い湯と温い湯の二つあり。

ぬるい湯が42℃位、熱い湯は44℃位でした。

平成20年からの新しい温泉。

もともとは大湯と丹波の湯が6年前に合体して元湯となったようです。

道の駅の評価

特に問題はありませんでした。

2014.8.30(土)晴れ 

「大平温泉 滝見屋」に行くつもりで向かったのですが、途中から道路が狭くなり、悪路となった為、やむなく断念。
 
その後、「トトロの森」と書いた看板があったので、何だろうと思い、立ち寄りました。
いろいろな所があるものである。

「大平温泉 滝見屋」がダメだったので、「新高湯温泉 吾妻屋旅館」に行くことにしました。
着いてみると、残念なことに、入浴時間が 12:30 pm からとなっていました。(9:56 am)
 
入浴開始時間まで時間があるので、近くの「天元台高原ロープウェイ」で「天元台高原」に行ってみました。
行ってみてビックリ。
すべてが荒廃した感じの印象を受けました。

新高湯温泉 吾妻屋旅館」に入りました。

その後は、「白布温泉 東屋旅館」に入りました。

「道の駅 ばんだい」に行ったら、お祭りで賑わっていて、花火大会をしていたので、観覧しました。

車中泊は、道の駅 ばんだいです。

温泉の評価

新高湯温泉 吾妻屋旅館

無色透明の温泉。

景色が良い温泉。

 

白布温泉 東屋旅館

無色透明の温泉。

湯量が豊富。

西屋と比べて全体的に新しい感じの宿。

道の駅の評価

お祭りをしていました。

19:30 から花火大会があったため、道の駅前の道路が大渋滞で、入場するのに、だいぶ時間がかかりました。

車中泊は、特に問題はありませんでした。

2014.8.31(日)晴れ 

「道の駅 ばんだい」で調べたら、近くに「慧日寺」という所があるのがわかり、行ってみました。

温泉は、「幕川温泉 水戸屋旅館」に入りました。
この温泉で、2000年より集計した温泉数が、500湯になりました。

車中泊は、道の駅 那須野が原博物館です。

温泉の評価

温度が高くなかった。

内湯には、湯の花が大量にありました。

離れの湯は、水色の独特の温泉でした。

道の駅の評価

特に問題はありませんでした。

2014.9.1(月)晴れ 

温泉は、「矢板温泉 まことの湯」に入りました。

「矢板温泉 まことの湯」を、10:19 am に出発。
途中で昼食を食べ、自宅には 4:52 pm に到着しました。

温泉の評価

無色透明の温泉。

ぬるぬる感、温泉臭があり。

消毒剤、循環もない源泉掛け流しの温泉でした。

料金は500円。

まとめ 

総日数

11日

総走行距離

1,414.5km

感想

今回の旅の目的は、例年のように、避暑の為と温泉巡りでした。
 
山形では、「上杉伯爵邸」での食事、「こんにゃく番所」での食事を予定しましたが、それぞれ、とても面白い体験でした。
また、山形のIさんには、今年も会うことが出来て、素敵な時間を過ごすことが出来ました。
 
尾花沢で、偶然に、花笠を観ることが出来ましたが、これはとても嬉しい出来事でした。
以前に、山形の花笠を観ましたが、発祥の地である尾花沢は、山形とは違った味わいがありました。
またいつか、観てみたいものです。
 
温泉については、今回の旅で、500湯を達成いたしました。
今後も、魅力的な温泉には、是非入りたいと思っています。
 
今年の夏は、前半の11日間と、後半の11日間に分かれましたが、それぞれ貴重な体験が出来て、良い旅でした。