旅行記 長野 諏訪湖花火 2014.08.07〜2014.08.17

 
いつもなら、夏は東北なのですが、今年は久しぶりに、諏訪湖の花火を予定しました。
 
そのため、前半は長野に行きました。
 


以下の項目を選択すると、直接そのページに飛びます

 

ページ     諏訪湖祭湖上花火大会     まとめ

2014.8.7(木)晴れ・曇り 

我家を 8:56 am に出発。

行きは、温泉等を巡るため、一般道で行くことにしました。
都内を抜け、奥多摩湖を通って山梨に入るルートです。
柳沢峠では、いつものように富士山を見ようと思いましたが、生憎の曇り空で、見ることが出来ませんでした。

温泉は、「はやぶさ温泉」に入りました。

車中泊は、道の駅 まきおかです。

温泉の評価

無色透明の温泉。

pHが高く、ヌルヌルする温泉でした。

外湯はのんびりでき、また入りたい温泉でした。

道の駅の評価

着いた時、花火をしている人達がいました。

街灯が暗く、夜は真っ暗。

また、数人が夜遅くまで話をしていて、煩く感じました。

泊まりには良くない感じがしました。

2014.8.8(金)曇り・雨 

「道の駅 まきおか」の駐車場で、Googleストリートビューの車に遭遇しました。

道の駅で近くの情報を調べていたら、信玄餅の「桔梗屋」の案内があったので、行ってみました。(10:45 am)
今日は平日でしたが、夏休みのため、大勢の人で賑わっていて、つめ放題の列には、間に合いませんでした。

温泉は、「石和温泉郷 深雪温泉」に入りました。

車中泊は、道の駅 しらねです。

温泉の評価

無色透明の温泉でした。

温泉の説明を読むと、自然湧出の新鮮な温泉である事が分かりました。

高級な雰囲気の温泉でした。

道の駅の評価

今回は、隣りの道路の煩さが気になりました。

夜は、暴走族のバイクの音がうるさかった。

夜は暑く、寝苦しかったです。

2014.8.9(土)曇り 

明野のひまわり畑を見に行きました。

温泉は、「増富ラジウム温泉 不老閣」に入りました。

車中泊は、道の駅 にらさきです。

温泉の評価

上がり湯は、暖かい真湯。

他に温湯と冷たい湯がありました。

冷たい湯は、洞窟風呂から引いた温泉で、温度は20℃位の灰色の温泉でした。

道の駅の評価

泊まりがとても多かったです。

特に問題はなく、快適でした。

2014.8.10(日)曇り・雨 

温泉は、「増富ラジウム温泉 金泉閣」に入りました。

信玄餅の看板に「元祖」と書いてあったので、「金精軒 韮崎店」に行き、信玄餅を買いました。

今日も車中泊は、道の駅 にらさきです。

温泉の評価

上がり湯と温い湯があり、温い湯は、不老閣の温湯より温度が高かったです。

お風呂が、午前と午後の入れ替え制だったので、お昼をまたいで2つの風呂に入りました。(1ヶ所のみの入浴は800円、2ヶ所入る場合は1000円でした)

午前中に入った温泉は、灰色の温泉、午後に入った温泉は、茶褐色の温泉でした。

道の駅の評価

特に問題はありませんでした。

2014.8.11(月)雨・曇り・晴れ 

台ヶ原に「金精軒」の本店があったので、寄ってみました。

昼食は、温泉に入る為に行った「白州・尾白の森名水公園 ぺるが」の中の「森のカフェレストラン灯鳥」で食べました。

その後は、「白州・尾白の森名水公園 ぺるが」の中を散策。

温泉は、「白州・尾白の森名水公園 ぺるが」の中の「尾白の湯」に入りました。

今日も車中泊は、道の駅 はくしゅうです。

温泉の評価

内湯以外に外湯が二種類。

少し色がついた温泉と茶褐色の温泉でした。

内湯は、カルキ臭が強く感じました。

外湯はそれぞれ循環で、疲れた感じの湯でした。

道の駅の評価

特に問題はありませんでした。

夜は、泊まりが多かった。

2014.8.12(火)雨 

白州町のシャトレーゼに、工場見学に行きました。
アイスクリームが食べ放題で、驚きました。

温泉は、「スパティオ小淵沢 延命の湯」に入りました。

今日も車中泊は、道の駅 こぶちさわです。

温泉の評価

内湯はカルキ臭が強かったです。

外湯は薄茶色の温泉と少し色がついた温泉。

どちらもカルキ臭が強くて、長く入っていられませんでした。

道の駅の評価

朝は満車でした。

テントを張ったり、外のテーブルでの食事をしたり、まるでオートキャンプ場の様でした。

キャンピングカーが目立ちました。

発電機が煩かったです。

昔味わった、草津温泉の道の駅のような感じで、雰囲気が悪い道の駅でした。

2014.8.13(水)曇り 

昼食は、上諏訪駅近くの「そばごころ小坂」で蕎麦を食べました。

この時期の諏訪湖では、毎日夜8時半から15分間、花火が打ち上げられます。(サマーナイト ファイヤー フェスティバル)

泊まりは、諏訪湖湖畔のマンションです。

温泉の評価

 

道の駅の評価

 

2014.8.14(木)雨・曇り 

温泉は、「上諏訪温泉 片倉館」に入りました。

昼食は、諏訪湖湖畔にオープンしたばかりの「La Clair Beaute (ラ クレア ボーテ)」で食べました。
とてもリーズナブルな価格でした。

泊まりは、諏訪湖湖畔のマンションです。

温泉の評価

建物は立派ですが、泉質は特徴の感じられない温泉でした。

道の駅の評価

 

2014.8.15(金)曇り・雨 

温泉は、「上諏訪温泉 湯小路いきいき元気館」に入りました。

お土産を買いに、「ヌーベル梅林堂諏訪店」に行きました。

夜は、諏訪湖祭湖上花火大会でした。

泊まりは、諏訪湖湖畔のマンションです。

温泉の評価

大和の湯のような少し黄色い温泉。

加水、消毒剤ありでした。

道の駅の評価

 

2014.8.16(土)雨・曇り 

温泉は、「毒澤鉱泉 神の湯」に入りました。

久しぶりに、「諏訪大社下社秋宮」に行きました。

泊まりは、諏訪湖湖畔のマンションです。

温泉の評価

茶褐色の独特の温泉です。

道の駅の評価

 

2014.8.17(日)曇り・晴れ 

泊まっていた諏訪湖のマンションを 6:46 am に出発。
 
帰りは、一般道で甲府昭和まで行き、そこから高速で幕張。
自宅には 12:00 pm に到着しました。

まとめ 

総日数

11日

総走行距離

691.1km

感想

今回の旅の目的は、諏訪湖の花火と温泉巡りでした。
 
花火については、期待をしていたのですが、以前に感じたような驚きが感じられず、残念な感じがしました。
マンションのベランダから観たことも、感動が少なかった要因かも知れません。
 
温泉については、今回も新たな温泉に入ることが出来て、発見も多くあり、有意義な旅になりました。
 
また今回は、「桔梗屋」と「シャトレーゼ工場」の見学があり、それも面白い体験でした。
「シャトレーゼ工場」の見学の後は、隣の「サントリー白州工場」に行ったのですが、10:00 am で、既に大渋滞を起こしていたので、そちらは断念しました。
 
夏はいつも東北のため、夏の山梨、長野が体験できて、良い旅でした。