旅行記 長野 紅葉 温泉 2015.10.18〜2015.10.26

 
紅葉と温泉目的で、長野に行ってきました。

2015.10.18(日)晴れ  

我家を 6:43 am に出発。
 
奥多摩湖ダムサイトパーキングに着いたら、クラシックカーが集まっていました。

柳沢峠の富士山は、今回も、雲が多く、はっきりしませんでした。

八ヶ岳が綺麗だったので、八ヶ岳を見るために、富士見パノラマリゾートに行きました。
行ってみると、MTBの大会(?)が開催されていました。

温泉は、「上諏訪温泉 宮の湯」に入りました。

今日の宿泊は、上諏訪のマンションです。

温泉の評価

源泉が二つあり。一つは温度が高いが、もう一方は低い。

低い方は、硫黄臭あり。湯花もいっぱいでした。

道の駅の評価

 

 2015.10.19(月)晴れ 

私にとっては、諏訪湖の花火撮影で有名な、立石公園に行きました。

車山肩駐車場に車を止めて、周辺の散策をしました。

お昼は、「緑の花そば館」に行きました。
17日に、「信濃霧山ダッタンそば」が、日本テレビの「満天★青空レストラン」で紹介されたそうで、当日は、大勢の人が押し寄せていました。
ダッタンそばは、以前にも食べたことがあるのですが、ここのダッタンそばは、黄色のそばで、そば湯も黄色なのには驚きました。
2,500円の、「緑の花そばセットメニュー〜風セット〜」をいただきました。

鹿教湯温泉を散策しました。

温泉は、「鹿教湯温泉 文殊の湯」に入りました。

車中泊は、道の駅 上田 水と川の駅です。

温泉の評価

無色透明の温泉。カルキ臭あり。循環。

内湯は狭い。奥の2人くらいしか入れない湯船は、カルキ臭が感じられなかった。しかし、温度は高め。

外湯は狭いが気持ちは良い。ここも、至る所でお湯が循環していました。

道の駅の評価

今回で2回目の車中泊。

前回も感じましたが、人がいないのに、夜も多くの車が止まっていて、ちょっと不思議な道の駅。

ゴミは捨てられないが、それ以外は、特に問題無しの道の駅。

 2015.10.20(火)晴れ 

「道の駅 上田 水と川 の駅」に泊まった時、前回も気になった、千曲公園に行ってみました。

上田城跡公園に行きました。

真田氏館跡に行きました。

真田氏本城跡に行きました。

温泉は、「渋沢温泉」に入りました。

車中泊は、道の駅 オアシスおぶせです。

温泉の評価

源泉は、38度で加温。

茶色の鉄泉。

外湯は、とても気持ちの良い温泉でした。

道の駅の評価

お気に入りの道の駅です。

道の駅内の散策も、気持ちが良いです。

 2015.10.21(水)晴れ 

「道の駅 オアシスおぶせ」を散策しました。

長い間、行きたいと思っていた、米子大瀑布に行きました。

温泉は、「関谷温泉 湯っ蔵んど」に入りました。

「豪商の館 田中本家」に行きました。

車中泊は、道の駅 オアシスおぶせです。

温泉の評価

湯量は豊富のようだが、内湯・外湯ともカルキ臭があり。

内湯の「源泉」のみは、カルキ臭が感じられなかったが、湯船に炭が入っていた。

道の駅の評価

相変わらず。問題無しです。

 2015.10.22(木)晴れ 

6年ぶりに、「地獄谷野猿公苑」に来ました。

温泉は、「渋温泉 渋大湯」に入りました。

その後、「渋温泉 かめや旅館」に入りました。

車中泊は、道の駅 オアシスおぶせです。

温泉の評価

渋温泉 渋大湯

乳白色の硫黄泉。

とても風情のある外湯でした。

 

渋温泉 かめや旅館

掃除が行き届かない感じがしました。

薄茶色の塩化物泉でした。

道の駅の評価

相変わらず。問題無しです。

 2015.10.23(金)晴れ 

松川渓谷に行きました。

雷滝に行きました。

山田牧場に行きました。

温泉は、「七味温泉 ホテル渓山亭 恵の湯」に入りました。

八滝に行きました。

車中泊は、道の駅 信州新町です。

温泉の評価

乳白色の硫黄泉。硫黄臭も強い。

周りの景色が開放的で、目の前の紅葉も色鮮やかでした。

道の駅の評価

街道に沿った造りの道の駅。

寂しい感じの道の駅でした。

夜の交通量は、思っていた以上に多かったです。

 2015.10.24(土)晴れ 

川中島古戦場公園に行きました。

松代像山地下壕に行きました。

近くの、「山寺常山邸」に行きました。

温泉は、「加賀井温泉 一陽館」に入りました。

久々に、小布施の町を散策しました。

車中泊は、道の駅 オアシスおぶせです。

温泉の評価

外湯は、庭から沸いた温泉の雰囲気。

茶色の温泉。

内湯は、独特な炭酸泉。

匂いも独特でした。

道の駅の評価

相変わらず。問題無しです。

 2015.10.25(日)晴れ 

高山村を通って万座温泉に行きましたが、その山越えの最中、木々は、樹氷になっていました。

温泉は、「万座温泉 豊国館」に入りました。

草津温泉に行き、「草津温泉 千歳の湯 (草津温泉外湯)」に入りました。

その後、「草津温泉 日新館」に入りました。

草津の町を散策していたら、体が冷えたので、「草津温泉 関の湯 (草津温泉外湯)」に入りました。

車中泊は、道の駅 草津運動茶屋公園です。

温泉の評価

万座温泉 豊国館

万座の乳白色の温泉。

景色も開放的。

 

草津温泉 千歳の湯 (草津温泉外湯)

透き通った温泉。温度は高め。

 

草津温泉 日新館

湯畑温泉で、酸味の強い温泉。色は透明。

 

草津温泉 関の湯 (草津温泉外湯)

透き通った温泉。温度は高め。

道の駅の評価

温泉街まで歩けて、便利な道の駅です。

ゴミは捨てられません。その他は、一般的な道の駅です。

2015.10.26(月)晴れ 

草津温泉を散策しました。

また、朝一で、「草津温泉 白旗乃湯 (草津温泉外湯)」に入りました。
時間が9時だったため、濁っていない、透き通った温泉に入ることができました。

その後、「草津温泉 白嶺の湯 (草津温泉外湯)」に入りました。

最後は、「草津温泉 巽の湯 (草津温泉外湯)」に入りました。

帰り道、「道の駅 八ッ場ふるさと館」という新しい道の駅があったので、立ち寄りました。

自宅には、9:25 pm に到着しました。

温泉の評価

草津温泉 白旗乃湯 (草津温泉外湯)

9時に入ったので、色も透き通っていて、酸味の強い温泉。

内風呂は2つあって、一つはとても熱かった。45度前後。

 

草津温泉 白嶺の湯 (草津温泉外湯)

透き通った温泉。温度は高め。

 

草津温泉 巽の湯 (草津温泉外湯)

地元の人が利用する外湯の中では、広い温泉。

透き通っていて酸味の強い温泉。

まとめ 

総日数

8日

総走行距離

984.2km

感想

紅葉と温泉巡りの旅でしたが、行く先々で、本当に見事な紅葉に出会いました。
また、今まで味わったことのある紅葉とは一味違う、紅葉を味わうことができたように感じます。
 
米子大瀑布は、長年、行きたいと思いつつ、行けなかったところでした。
今回初めて行ってみて、紅葉とも重なり、とても素敵な場所でした。
 
松川渓谷に行った時は、紅葉のピークは、一週間ほど過ぎていました。
また、天気が曇りとなったため、晴天の紅葉が見られませんでしたが、残っている紅葉は見事でした。
 
長野からの帰路は、白根山の噴火警戒のこともあって、少々心配でしたが、万座温泉経由で帰りました。
この際、高山村から万座温泉までの山越えは、辺り一面が樹氷の景色となり、とても綺麗な景色でした。
 
今回の温泉については、15湯、入ることができ、いい温泉にも出会いました。
草津温泉の外湯については、今まで、5湯入ったことがあり、今回、4湯追加することができて、とても嬉しく思いました。
 
また今回は、幾つかの史跡巡りもできて、感慨深い旅にもなりました。