2012年 Photo Diary

2011年 Photo Diary                                                                           2013年 Photo Diary

2012.11.25 今日は、「千葉ロッテマリーンズ ファン感謝デー2012」の一日でした。 

 

今回、初めて「ファン感謝デー」に行き、一日、イベントを楽しんできました。
マリーンズは、今年も残念な結果に終わりましたが、どういう訳か今月は、鴨川の秋季キャンプに2回(14日、18日)、そして今日の「ファン感謝デー」の参加です。
地元野球チームということで、コアなファンではないのですが…。

2012.11.11 式根島の松が下雅湯、足付温泉に入りました。 

 
 

上の写真は、松が下雅湯です。
泉質は、近くの地鉈温泉や憩の湯と同じで、鉄分の多い茶色の「ナトリウム−塩化物強塩温泉」です。
ここは、1993年の皇太子殿下雅子様のご成婚を記念して「雅」という文字をいただいて命名したという温泉で、目の前が海の奇麗に整備された温泉でした。
 
下の写真は、足付温泉です。
同じ「ナトリウム−塩化物強塩温泉」ですが、鉄分はなく、透き通った透明の温泉です。
波があると海水が入り込んで、温度が下がってしまう野趣あふれる温泉です。
また温泉は、お尻の下から湧き出てきて、ポカポカ暖まる温泉でした。
入浴に関しては、それぞれ水着着用の温泉です。

2012.11.10〜2012.11.11 千葉港から高速ジェット船で行く「式根島 1泊2日 特別クルーズ(運航実験)」があったので、参加しました。

 

伊豆七島への旅は今回が初めてで、その中の式根島に行きました。
初日は天気が良くて、とても気持ちの良いハイキングになりました。
ここは神引展望台からの眺めで、目の前の「新島」、左側の「利島」、遠くには「大島」までが見渡せました。

2012.11.02 日光いろは坂の紅葉。 

 

今回の遠出で、いろいろな紅葉が見られましたが、いろは坂も赤が映える見事な紅葉でした。

2012.11.01 群馬県沼田のピエモンテで夕食をいただく。 

 
ここに来たら、是非ここで食べたいというお店があるものである。
我家にとって白沢に来たら、何と言っても「ピエモンテ」である。
大分前に一度食事をしてからは、お気に入りで毎年一度は来ていた。
今回、白沢は5年ぶりである。果たしてまだ営業しているのだろうか?
尋ねてみると電気がついていない。看板はあるがやはり電気がついていない。
車を降りてドアに近づくと、本日は定休日の案内。店内は非常灯が灯っていたのでホッとすると同時に、今日(30日)食べられなかった事が心残りである。
そこで、今回の遠出の帰りは白沢経由にし、1日に再び立ち寄ることにしました。
いつもの明かりが灯り、オーダーの仕方も忘れていましたが昔どおりで、味も昔と同じ、ちょっと甘口のソースでした。
 
ピエモンテは、LAURA PAUSINI(ラウラ・パウジーニ)を知るきっかけとなったお店。
イタリアでヒットしている曲が聞ける、活気のあるお店のイメージでしたが、今回は音楽も音量を絞り、何か元気がない感じがしました。
懐かしさのあまり、そんな思いをお店の人(夫婦?)と話し、とても満足した夕食になりました。
美味しかったです。(写真は、ISOの設定間違いでプレプレ)

2012.11.01 「法師温泉 長寿館」に行きました。 

 
 
 

紅葉を巡りながら、目的の温泉を目指して出かけましたが、法師温泉は風情満点、周辺の紅葉も見事でした。

2012.10.13 2012 NARITA花火大会in印旛沼(成田市)に行きました。 

 
印旛沼の花火に今回初めて行きました。
あまり期待をしていなかっただけに、最後の花火には大変驚きました。寒い夜空に上がるこの時期の花火は、音楽とも上手くコラボしていて、曲を繋いで繋いで長く打ち上がり、涙があふれてきました。
格別の味わいがありました。

2012.09.03 Osteria agiatoに、イタリアンを食べに行きました。 

 
 

長野県富士見町の「オステリア アジアート」に、お昼を食べに行きました。
これがイタリアンレストランといったところで、工夫されたおいしい料理をとてもリーズナブルにいただきました。

2012.08.13 元滝伏流水を見に行きました。 

 
「道の駅 鳥海」で、周辺案内を調べ、「元滝伏流水」に行ってみました。途中から小雨が降ってきて、「元滝伏流水」は幻想的な光景でした。

2012.08.10 赤川花火大会 

 
今年も「赤川花火大会」に行きました。
写真は、最後の最後の「希望の光」、2尺玉2発です。
好きな花火大会。そして今回も一緒に観覧できた方々、ありがとうございました。

2012.08.07 「山形花笠まつり」の最終日 

 
「百目鬼温泉」で会った方から、昨日の様子を伺い、今回初めて「山形花笠まつり」を観覧しに行きました。
17時半過ぎから場所取りをし、すべてのパレードが終わる22時近くまで観覧。
山形の夏祭りを味わいました。

2012.08.02〜2012.08.03 長岡まつり大花火大会 

 
8月2日、3日の2日間、長岡まつり大花火大会を観覧しました。
実に、20年ぶりのことで、雄大な長岡まつり大花火大会を堪能しました。

2012.05.08 あしかがフラワーパークの大藤 

 
 

「あしかがフラワーパーク」の藤が見頃を迎えているとのことで、行ってきました。
4年ぶりの訪問です。
今回はライトアップの時間までいたので、パーク内の随所で昼間とは違った光景を見る事が出来て、満足した一日になりました。
池に映る藤も格別の光景でした。

2012.04.28 石野田奈津代バースデーリサイタル「SONGLiFE 1/11688」に行ってきました。 

 
TOKYO FM HALLでのバースデーリサイタルに行ってきました。
年齢に合わせて32曲を歌い上げるという企画で、普段あまりライブで聴く事のない曲や、新曲を織り交ぜての32曲+アンコールでした。
全体を通しての感想としては、あまり32曲にこだわる必要がなかったように感じました。
せっかくのバースデーリサイタルで、今日の日を選ぶのであれば、32曲を歌い上げるより、新曲以外は、曲を厳選して、32歳になった自分が、その曲の背景やその当時を振り返る形で、今の思いをもっともっと語って欲しく思いました。
32曲のために、せっかくのトークが犠牲になってしまったように感じました。
また今日のリサイタルは、観客を意識して、昨年とは違った自分を表現したいと、強く思っているようにも感じました。
そこは勘ぐり過ぎかもしれませんが、あまりがんばらなくても良いのではと思いました。
最後に、今日の「オリオン」は、いつも以上に、伝わるものがありました。

2012.04.09 お花見に行きました。 

 

今年のお花見は、久々に「新宿御苑」に行きました。
平日を狙って行ったのですが、天気も穏やかで大勢の人で賑わっていました。
ここの桜は毎回感じる事ですが、手入れが行き届いていて、一つ一つの木も大きく、どれも本当に見事です。
午前中から16:00まで桜を満喫したあとは、夜桜を観に「上野恩賜公園」に行きました。
そちらは見物客、酒宴の人々、外国人で賑わい、夜店も出ていてお祭りの様相でした。
写真は「新宿御苑」です。

2012.03.18 「GARNET CROW livescope 2012 〜the tales of memories〜」に行きました。 

 
「TOKYO DOME CITY HALL」で行われた「GARNET CROW livescope 2012 〜the tales of memories〜」に行ってきました。
昨年末は、大阪での「カウントダウンライブ」のみで、東京でのライブがなかったので、1年3ヶ月ぶりのGARNETのライブになりました。
「Misty Mystery」から始まり、3時間を超えるライブ、最後は「スパイラル」で熱く盛り上がりました。
昨年末にリリースした「メモリーズ」を中心としたライブでしたが、相変わらず中村由利の書くメロディは気持ちが良い。

2012.03.06 「瀧乃湯」に入りました。 

 
「北投」の「瀧乃湯」には、以前から一度入ってみたいと思っていて、今回の旅行でそれが実現しました。
泉質は、玉川温泉のようなものと想像していましたが、玉川温泉より大分希釈した感じを受けました。
台湾の温泉については、いろいろと厳しい規則があると聴いていて、私自身も日本での温泉以上に気をつけて入浴をしていましたが、湯船に入る時に体を洗っていないとか、体に石鹸が付いていると注意を受けている人がいて、驚きました。

2012.03.02 「九份」に行き、「阿妹茶樓」でお茶を頂きました。 

 
 
「九份」に行き、台湾映画「悲情都市」の撮影が行われた階段の途中にある「阿妹茶樓」で、お茶を頂きました。
この日は雨でしたが、観光客が多く、下の階段は人でいっぱいでした。
「阿妹茶樓」では、注文したお茶が800元、お湯代がそれぞれ100元、杏仁豆腐が80元で、二人で合計1080元でした。(日本円で、約3,240円)

2012.02.24 高雄のMRT(地下鉄)は先進的でした。 

 
 
 
切符の購入方法ですが、東京の地下鉄の場合は、路線、駅が多すぎて台湾のようにはいきませんが、台湾の場合は、路線図から行き先を選んで、人数を選択し、表示された金額を投入するという、合理的で非常にわかりやすいものでした。
また、高雄のMRT(地下鉄)については、ホームも、車両のドアとホームのドアが連動した最新のもので、いろいろな面ですばらしく感じました。
駅舎についても、広くて清潔感があり、その中に驚き、ワクワク感を演出するものがあって、トータルで非常に良く出来ていると感じました。
写真は「美麗島」駅です。

2012.02.21 「台中大遠百」地下二階の「鼎泰豊」に小籠包を食べに行きました。 

 
小籠包がとても美味しく、接客も、日本語が話せる人が何人かいて、それは気持ちの良い対応で、大変満足した時間を過ごしました。
そんな事もあり、2回も通いました。(21日、23日)

2012.02.18 鹿港の「ランタンフェスティバル」に行きました。 

 
 
 
今回の旅行中、鹿港で「ランタンフェスティバル」が開催されていたので、最終日の前日に行きました。
行ってみて、その広さと規模、人の多さに大変驚きました。とても見事なお祭りでした。
旅行記にも記載しましたが、帰りのシャトルバスに乗るのに、1時間以上並びました。

2012.02.18 台中の「彩虹眷村」(台中・干城六村)に行きました。 

 
 
Iさんたち(Iさんと恋人)の誘いで、台中の「彩虹眷村」(台中・干城六村)に行きました。
ちょっと奇妙な感じの場所でしたが、ここの経緯の話を聞いて理解。
それにしても人が多く、観光スポットとなっていて、この日は中国からの観光客で混み合っていました。

2012.01.23 増上寺の徳川家霊廟特別公開に行ってきました。 

 
 

今月末まで「徳川家霊廟特別公開」で徳川家霊廟が拝観できるとのことで行ってきました。
昨年萩に行った時に、毛利家のお墓にビックリしましたが、ここではこれが徳川家の墓所なのかと、あまりに質素な光景に驚きました。
案内を見ると、昭和二十年の戦災でそれぞれの豪華な建物が焼失し、宝塔のみがこの狭い敷地に並べられているとのこと。
写真から当時の建物を伺うことが出来ましたが、とても残念に感じた光景でした。

2011年 Photo Diary                                                                           2013年 Photo Diary