2011年 Photo Diary
2011.12.25 「世田谷ものづくり学校」での「石野田奈津代 学校ライブ2011〜みんなのうた〜」に行ってきました。
文化庁や文科省の事業で、「言葉」について考える体験事業というのがあります。
2008年から子供たちと歌作りを通してその事業に参加してきた石野田奈津代さんですが、今年も忙しく活動し、このクリスマスの日に、今までの成果を披露するという形でライブがあったので参加してきました。
生徒たちと作った9曲の披露、知っていたのは3曲。普段は聴く事の出来ない曲ばかりでした。
「どうかどうか 〜阿室の空〜」は、先日「エフエムうけん」の「宇検村ネイチャーカレンダー」という番組を聴いていたら、後藤家のゆるい紹介で「完成バージョン」が放送されて、何度も繰り返して聴きました。
今回は、石野田奈津代さんソロによる歌の紹介ですが、「エフエムうけん」で阿室小中学校の子供たちと一緒に歌っている「どうかどうか 〜阿室の空〜」も本当に素敵です。
おそらく、今日紹介された歌も生徒たちとのバージョンを聴く事が出来れば、より一層感動が大きかっただろうと感じました。(「どうかどうか」の子供たちとの歌が何とも表現力があり、インパクトが強かったので…)
9曲の後は、「サンキュー」、「春空 -ハルソラ-」、そして最後は「オリオン」でした。
「世田谷ものづくり学校」の教室の黒板には、かわいいクリスマスツリーの絵が書かれていましたが、館内撮影禁止とのことで、写真は門のところです。
2008年から子供たちと歌作りを通してその事業に参加してきた石野田奈津代さんですが、今年も忙しく活動し、このクリスマスの日に、今までの成果を披露するという形でライブがあったので参加してきました。
生徒たちと作った9曲の披露、知っていたのは3曲。普段は聴く事の出来ない曲ばかりでした。
「どうかどうか 〜阿室の空〜」は、先日「エフエムうけん」の「宇検村ネイチャーカレンダー」という番組を聴いていたら、後藤家のゆるい紹介で「完成バージョン」が放送されて、何度も繰り返して聴きました。
今回は、石野田奈津代さんソロによる歌の紹介ですが、「エフエムうけん」で阿室小中学校の子供たちと一緒に歌っている「どうかどうか 〜阿室の空〜」も本当に素敵です。
おそらく、今日紹介された歌も生徒たちとのバージョンを聴く事が出来れば、より一層感動が大きかっただろうと感じました。(「どうかどうか」の子供たちとの歌が何とも表現力があり、インパクトが強かったので…)
9曲の後は、「サンキュー」、「春空 -ハルソラ-」、そして最後は「オリオン」でした。
「世田谷ものづくり学校」の教室の黒板には、かわいいクリスマスツリーの絵が書かれていましたが、館内撮影禁止とのことで、写真は門のところです。
2011.12.16 「なすべん」を食べに行ってきました。
昨年、那須に行った時に知り、食べたかった「なすべん」。
11月25日のBSジャパン「ふるさと発元気プロジェクト!」でも「なすべん」を紹介していて、すっかり忘れていた「なすべん」を食べに行きました。
昨年より那須の新ご当地グルメとして始まった「なすべん」ですが、今年は9ヶ所での提供。
今の季節(12月現在)に食べられる5店舗の中の「TOWAピュアコテージ ル・ロージェ」に行きました。
「TOWAピュアコテージ ル・ロージェ」は今年からの参加店で、とても工夫されたおいしい食事をいただきました。
※「なすべん」の定義とルール
2011.11.2 石野田奈津代&坂本サトル、ジョイントツアー2011「凸凹二人旅~サトルとナツヨ~」に行ってきました。
当日は「用賀」で人身事故があり、渋谷から東急田園都市線がストップ。急遽、バスに乗り換えて「二子玉川」に向かいました。
ライヴは、石野田奈津代さん、坂本サトルさんのライヴというよりは、二人のライヴで、二人の活動、被災地での活動、二人の関係を披露する内容になっていて、二人の人柄が伝わってくる心地よいものでした。
それぞれの歌を聴くには時間が短いのですが、二人のライヴということで見ると内容は盛りだくさん。
あれもやろうこれもやろうの3時間に及ぶ長ライヴ。
会場のほんわりとした雰囲気と相まって、あっという間のとても心温まるライヴでした。
世界人口が70億人を超えたとの事で、「60億分の1」の歌詞を70億に変えての初披露もありました。
ライヴは、石野田奈津代さん、坂本サトルさんのライヴというよりは、二人のライヴで、二人の活動、被災地での活動、二人の関係を披露する内容になっていて、二人の人柄が伝わってくる心地よいものでした。
それぞれの歌を聴くには時間が短いのですが、二人のライヴということで見ると内容は盛りだくさん。
あれもやろうこれもやろうの3時間に及ぶ長ライヴ。
会場のほんわりとした雰囲気と相まって、あっという間のとても心温まるライヴでした。
世界人口が70億人を超えたとの事で、「60億分の1」の歌詞を70億に変えての初披露もありました。
2011.9.25 赤坂BLITZで行われた石野田奈津代さんのコンサートに行ってきました。
以前から曲は聴いていて、いつか行きたいと思っていた石野田奈津代さんのコンサートに行ってきました。
コンサートは、彼女の日頃の思いが伝わって来る、とても心のこもったそして心に響く内容のコンサートでした。
長年の夢の赤坂BLITZとのことですが、私も今日ここに参加できた事を本当に嬉しく思いました。
3曲目の「はななり」は、そう、昨年のエフエム山形の赤川花火のテーマソングだったように記憶します。
最後は出口でのお見送り、感動をありがとうございました。
BLITZの来年の10月は、まだ空きがあるこのとこで、是非また来年も開催して欲しいコンサートでした。
コンサートは、彼女の日頃の思いが伝わって来る、とても心のこもったそして心に響く内容のコンサートでした。
長年の夢の赤坂BLITZとのことですが、私も今日ここに参加できた事を本当に嬉しく思いました。
3曲目の「はななり」は、そう、昨年のエフエム山形の赤川花火のテーマソングだったように記憶します。
最後は出口でのお見送り、感動をありがとうございました。
BLITZの来年の10月は、まだ空きがあるこのとこで、是非また来年も開催して欲しいコンサートでした。
2011.5.6 向井酒造さんに行きました。
伊根で有名な「向井酒造」さんに行きました。丁度、次女の娘さんが今回の地震で里帰りをしていて、おすすめのお酒を伺い、「伊根満開」を買いました。古代米・赤米酒とあり、とてもきれいな赤色をしていました。帰宅後、いただくとこれがとても不思議な味で、ワインのようなとてもフルーティなお酒でした。おいしい。
2011.3.20 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)からの復興をみんなが願っています。
2011.3.11の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)から10日間が経過しました。今回の被害にあわれた方面は、昨年、一昨年と2年連続して訪れていたところで、その美しい光景が一変し、多くの方々が被災されたことは、本当に悲しくて仕方がありません。そこで出会った方の安否も心配です。また千葉県の被災状況はあまり報道されませんが、旭市の海岸が津波で壊滅状態になり、家を失い、千葉県下で600人強の方々がまだ避難所生活をしております。今わたしたちにできること。長い年月がかかりそうですが、必ず復興して亡くなられた方々に報告が出来る生活を取り戻して行かなければなりません。みんなが復興を願っています。