2014年 Photo Diary

2013年 Photo Diary                                                                           2015年 Photo Diary

2014.12.3 バンテアイ・スレイに行きました。 

 
 

こちらも、自由旅行でゆっくり巡りたい場所でした。

2014.12.3 タ・プロム寺院に行きました。 

 
 

栄枯盛衰を感じる光景でした。

2014.12.3 アンコールトムに行きました。 

 
 

嘗ての繁栄した世界が忍ばれます。

2014.12.2 アプサラダンスショーに行きました。 

 
 

とても優雅な気持ちになる踊りでした。

2014.12.2 アンコールワットに行きました。 

 
 

いつか行ってみたいと思っていたアンコールワットです。
ツアーではなく、自由旅行でゆっくり巡りたい場所でした。

2014.11.29 ハロン湾に行きました。 

 
 
 

波で浸食された奇岩が数多くあり、ちょっと不思議な雰囲気の場所でした。

2014.10.19 コキアを見に行きました。 

 
 
 

朝のニュースで、国営ひたち海浜公園のコキアが見頃とのことで、行ってみました。
行ってみると、今までに見た事のない光景に圧倒されました。

2014.10.18 駒止の滝を見に行きました。 

 

紅葉を求めて、駒止の滝に行きました。

2014.10.15 戦場ヶ原から湯滝まで歩きました。 

 
 

赤沼車庫に車を置いて、戦場ヶ原から湯滝まで散策しました。
今年2回目の戦場ヶ原です。

2014.10.14 日光東照宮の壁画を見に行きました。 

 
 

日光東照宮は、2013年から「平成の大修理」を行っており、陽明門の修理の最中、東西壁面の羽目板を外したら、壁画が見つかりました。
今回の絵画は、215年ぶりの出現になり、修理が終わったら見られなくなるとのことで、見に行きました。

2014.08.29 楢下宿 こんにゃく番所。 

 
 

楢下宿こんにゃく番所に行きました。
次から次に出される蒟蒻のコース料理を頂きました。

2014.08.28 おばなざわ花笠まつり。 

 
 

偶然に訪れた尾花沢で、花笠まつりに遭遇しました。
山形の花笠のような派手さはありませんが、味わいのあるお祭りを堪能しました。

2014.08.25 上杉伯爵邸 

 
 

事前に予約をして、上杉伯爵邸で昼食を頂きました。
趣のある素晴らしいお屋敷での食事でした。

2014.08.23 只見川の川霧 

 
 

只見川沿いの国道252号を走っていたら、川霧が見事だったので、思わず足を止めました。

2014.08.23 「滝沢温泉 民宿松の湯」に行きました。 

 
 
 

大塩温泉に行ったのですが、工事中だったため、「滝沢温泉 民宿松の湯」に行きました。
そこは、見えることろに掘削の施設があって、そこから直接、温泉が湯船に注がれていました。
また、温度が高いため、加水していましたが、茶褐色の塩辛い温泉でした。

2014.08.15 諏訪湖祭湖上花火大会に行きました。 

 
 

諏訪湖の花火を見に行きました。
久しぶりに観てみて、以前のような感動が無く、残念に思いました。

2014.07.25 キリン一番搾り フローズン〈生〉 

 

自宅の近くのホテルで、今はやりのフローズン〈生〉が飲めるということで、昼食を頂きながら味わいました。
フローズンの泡が蓋となり、最後まで冷えたビールが味わえ、面白い感覚のビールでした。
また、〈黒〉と飲み比べましたが、私には〈黒〉の方がコクがあって美味しかったです。

2014.06.16 千手ヶ浜の九輪草を見に行きました。 

 
 

今年も千手ヶ浜の九輪草を見に行きました。
朝一番のバスに乗るために、今回も前日に赤沼車庫で車中泊をしました。
夜中は土砂降りの大雨で、翌日の天気が心配でしたが、朝起きてみると晴天でした。
今回も、西ノ湖入口までバスで行って、そこから西ノ湖を散策、その後は千手ヶ浜まで歩きました。
またその後は、小田代ヶ原入口に移動して、小田代ヶ原、戦場ヶ原、赤沼車庫までを歩きました。
とても気持ちの良いハイキングコースです。

2014.05.19 白骨温泉 泡の湯に行きました。 

 

前から入りたいと思っていた「白骨温泉 泡の湯」に行きました。
有名な外湯も気持ちが良いのですが、何と言っても内湯の源泉が格別でした。
以前に入った「白骨温泉 媒香庵」の泉質とは異なり、体中、多くの泡がまとわりつく独特の温泉でした。
また源泉の温度が低いため、長時間ゆっくり温泉に浸ることができました。

2014.05.06 「なすべん」を食べに行きました。 

 

ホテルエピナール那須」の「なすべん」を食べに行きました。
現在、那須の8ヶ所のレストランで食べることができ、今回は、3ヶ所4食目の「なすべん」です。
なすべん」のルールが決まっていますが、それぞれの食材がとても美味しいです。

2014.05.04 西蔵王放牧場の大山桜を見に行きました。 

 
 

昨年見に行った時は蕾の状態でしたが、今回、放牧場の上の桜は満開でした。
また、放牧場の入口付近の桜は散り始めていて、桜吹雪がとても奇麗でした。

2014.05.03 小岩井農場の一本桜を見に行きました。 

 
 

2日に見に行ったのですが、雲が多かったため、翌日の天気に期待して、3日は朝早くから見に行きました。
5:19 am に着いたのですが、駐車場は満杯で路駐も多く、既に大勢の人で賑わっていました。

2014.04.29 弘前城の桜を見に行きました。 

 
 

今秋から石垣修復工事が始まるため、この景色の桜は今年が最後で、今後10年程見られなくなります。
そこで、その前に見ておきたいと思い、満開にあわせて見に行きました。
石垣修復工事は、10年程の歳月をかけて行われ、城の内堀を埋め、お城を移動。その後は石垣を修復してお城を元の位置に戻すそうです。
 
前日の28日は天気が悪かったようですが、当日は晴天で、日取りもゴールデンウィーク、朝早くから多くの人で賑わっていました。

2014.04.26 「東海道五十三次」の日本橋から品川宿までを歩きました。 

 

「東海道五十三次」を歩く旅行企画の第一回で、日本橋から品川宿までの10Km程を歩きました。
 
道中の歴史の説明を聞きながら、江戸時代に思いを巡らせ、東京の大都会を歩きました。
新鮮な発見が多く、10時から16時半まで、知らない東京を知るウォーキングでした。

2014.04.12 新島に行きました。 

 
 

2012年の11月に、千葉港から式根島に行く特別クルーズツアーがあり参加しましたが、またそのような企画はないのかとネットを調べていたら、偶然にもまた千葉港から出港する1泊2日のツアーがありました。
今回は、式根島以外に新島、神津島に行くツアーがあったので、新島に行きました。
 
前回は1島のみだったので、忙しい中、それなりに楽しめたのですが、今回のツアーは、翌日は隣の島に移動してウォーキングとなっていました。しかも、前回行った式根島です。
まずは島にある3つの温泉を巡りたいと思っていたので、それ以外の時間が足りなく、新島を知るには不満の残るツアーでした。
今回お世話になった民宿(そうめいまる)は、料理がおいしく、宿泊者思いのお宿でした。

2014.04.10 太陽花学運について 

台湾の学生達が台中間の「サービス貿易協定」に反対して台湾の立法院(日本の国会に相当)を占拠したのが、3月18日の21時ごろでした。(詳しくは、Wikipedia の「台湾学生による立法院占拠」参照)
 
それから、刻々といろいろな情報がインターネットで伝わってきました。(当初、日本のマスコミはこのことを報道しませんでした。だいぶ経ってから、少し報道しましたが、その中には偏った報道も見受けられました)
 
そして19日の21時からは、立法院にいた台湾人が、ニコニコ生放送で立法院内の様子をビデオ配信し始めました。
それを契機に、毎日その様子を見守る日々になりました。(とても長い日々でした)
 
3月18日から占拠して4月10日でいったん区切りをつける結果になりましたが、ニコニコ生放送の視聴者は毎日増え続け、最後には通算で881万人、コメント数も291万に達しました。
 
そして今回、台湾の学生運動を見ていて、とても多くのことを感じました。
太陽餅やバナナなど、いろいろなエピソードもありました。
 
占拠は暴力的ではありますが、その後の展開が、かつて、日本で見られた学生運動とは全く異なっていて、見ている方も変な一体感を感じられるものでした。
大学教授や、医師、弁護士らの応援、市民からの支援、立法院外での炊き出しや座り込み、様々なことがすべて次元の違ったものでした。
 
台湾国内では、学生達に対してネガティブキャンペーンをするマスコミもあったようです。
 
就眠前に歌われた「美麗島」や、ニコニコ生放送をビデオ配信していた人の周りで流れていた「晚安台灣」、応援に駆けつけたミュージシャン達の音楽会も、知らなかった台湾を感じました。
 
今回の運動で出来た滅火器の「島嶼天光」も、とても心打つものでした。
 
ニコニコ生放送を見ていた日本人の応援も、とてもユニークなものでした。
 
台湾人の「退回服貿」というシュプレヒコールが、性能の悪い日本人の耳には上手く聞き取れず、「ほえほえくまー」となったり、そこから「吠えている熊」のイラストが、応援のプラカードのようになったり、日本人の応援に台湾人が応えたりの不思議な一体感の連続でした。
 
ニコニコ生放送では、視聴者が日本人ということで、日本語で立法院の様子や今日の出来事を伝えてくれたり、独特の時間が流れていました。
 
4月10日で、立法院から退去となりましたが、今後この運動がどうなっていくのか見続けたいと思っています。

2014.04.08 わに塚の桜を見に行きました。 

朝日が上がって間もなくの桜(5:47)

日がだいぶ上がってきました(7:05)
 

5日に行った時は、満開まであと2日ほどと思われたので、8日、ふただび見に行きました。
正に満開の状態でした。
5日は、背景の八ヶ岳がもう少しクッキリとしていましたが、8日はこんな感じで、今ひとつはっきりしませんでした。

2014.04.01 都内の桜を見に行きました。 

「新宿御苑」

「靖国神社の標準木」

「千鳥ヶ淵」
 

今年は4月1日に、都内の桜を見に行きました。(今年の都内の桜は、3月29日の午前中に満開の発表がありました)
 
まずは、大好きな新宿御苑です。
何回見ても見飽きない、見事な桜で、桜を満喫しながらゆっくり時間を過ごしました。
 
その後は、靖国神社に行きました。
標準木を見ると、散り始めていて満開から一日経ったような状態でした。
 
最後は、千鳥ヶ淵です。
ここは、毎回感じることですが、一つ一つの桜を見て楽しむという感じになりません。
人の流れと一緒に桜を見て歩くといった感じで、今日も大勢の人たちで溢れていました。

2014.03.15 GARNET CROW filmscope 2014 〜Smile & Jump〜に行きました。 

 
 
Zepp Tokyo で行われた GARNET CROW のフィルムライブに行ってきました。
 
昨年の解散の発表からちょうど一年です。
やはりこの時期、GARNET のライブを無性に体感したくなります。
 
しかし、今回のライブは生ライブではないので、思っていたように、盛り上がりに欠けました。
ロンリーナイトで会場からペンライトが光り始めた時は、このまま昨年の TOKYO DOME CITY HALL の雰囲気に近づいていくのかと思いましたが、やはりそこは違っていました。
目を閉じれば、昨年の TOKYO DOME CITY HALL だし、盛り上がりたくてどうしようもない自分がいるのですが、手が振れないのです。
今回のフィルムライブに参加した多くの人も、同じようにあの会場を思い出し、 GARNET を応援し、同じ気持ちでいたことと思います。
 
今後も、年に一度は、こんな集まりを企画してくれないかと切望する一日でした。

2014.02.08 千葉市は30年ぶりの大雪になりました。 

 
 

千葉市の積雪が30cmになり、千葉市での観測史上1位の大雪になりました。
前回が1984年1月とのことで、30年ぶりの大雪です。

2014.02.03 横浜中華街に行きました。 

 
 

台湾料理を食べたいと思い、横浜中華街に行きました。
豆漿も食べたいと思っていたのですが、そちらのお店は残念な事に、定休日(月曜日)でした。
久しぶりの横浜中華街で、周辺も散策しながら、のんびり一日を過ごしました。
東京は 17.8℃ あったようてすが、こちらもとても暖かい一日でした。

2013年 Photo Diary                                                                           2015年 Photo Diary