第21回 赤川花火大会
2011年8月10日(水)

 
7日に「道の駅 庄内みかわ」で車中泊をして、8日に、赤川河川敷入りしました。


9日の朝の様子です。(6:50)

駐車場の準備が整ったところで、駐車場に移動しました。(9:53)

モーターパラグライダーが、花火大会の宣伝をしていました。(9:59)

10日の朝の様子です。10台ほどが駐車していました。(7:21)

大事なひとこと。(7:21)

今年も山形のIさんの好意で、特別観覧席で観覧しました。(18:3)

エフエム山形の岩崎敬さん、佐藤暁子さんのアナウンスで、いよいよ赤川花火大会のムードが高まります。(18:33)

赤川花火大会の吹き流しが日本国旗に変わって戻って来ました。いよいよ始まりです。(18:50)

11日の朝の様子です。市民による清掃が始まっていました。(6:22)

衛生車が到着し、仮設トイレの清掃、トイレの閉鎖処理をしていました。(6:22)
  • 感想
    • 昨年、初めて赤川花火を観て感動し、今年も楽しみに、ここにやって来ました。
    • こんなに素晴らしい花火大会があるのだろうか。
    • 花火大会実行委員が頑張っていることが伝わってくる、希有な大会ではないかと感じました。
    • メッセージがストレートで、わかりやすく、感動の大きい花火大会です。
    • また今年は、花火の翌日まで会場にいたため、朝からの、市民による清掃、仮設トイレも朝から清掃が始まりました。こんなにまとまった花火大会ってあるのだろうか。
    • 今回は、「希望の光」プロジェクトとして、「復興に勇気、子どもたちに笑顔、東北に未来を」と、被災地の子供たち400名や、鶴岡市、三川町に避難している被災者600名を招待したことも、やはり、赤川花火らしいと感じました。
    • 今年の花火で残念だったのは、トラブルがあったのか、エンディングの花火と、本当に最後の花火との間のアナウンスが途切れ、間が開いてしまったことです。
    • 昨年の記念大会では、11年ぶりの2尺玉3発を前に、「花火大会、打ち上げ場所の後ろには〜」と、淡々と話すアナウンスに、涙が溢れてきました。ここは、しっかり繋げて欲しく思いました。
    • あまり有名になって欲しくない花火大会です。
    • 特別観覧席で、隣り合わせた地元の人からのメロン、漬け物も美味しかったです。
    • ありがとうございました。
    • 追記:2011.9.8
    • 当日は、Crystal Kay さんの「きっと永遠に」のエンディング花火の後、これで終わりと思い、まわりの人たちが帰りはじめました。
    • 私達もシートを片付け歩きはじめると、今回招待された石巻の男性のメッセージが始まりました。
    • その後、しばらく時間が開いて、力強い子供達のメッセージになりました。
    • 会場にいた時には良くわからなかった、このエンディングの部分を YouTube で確認してみました。
    • 繰り返して確認していると、男性と子供達の間の時間はトラブルではなく、いろいろな思いがあった時間なのかもしれないと感じるようになりまた。
    • 埋める必要もないと感じました。
    • 改めて、最後の「希望の光」、2尺玉2発は、本当に素晴らしいものでした。