第33回 全国新作花火競技大会(諏訪市 諏訪湖)
2015年9月5日(土)
今回で2回目になりますが、全国新作花火競技大会を見に行きました。
また今回は、当日有料自由席を購入して観覧しました。

9時半に発売開始の当日券(有料自由席)購入の列。(8:00)

間欠泉周囲の無料自由席の場所取りの様子。(9:07)

マリーナ桟橋で当日券が売られていました。(9:11)

有料自由席のチケット(2,500円)を購入しました。(9:29)

会場の様子。(9:30)

会場の様子。(9:30)

入場待ちの列に並ぶために移動した時の様子。(13:59)

14時半から整列の整理があるとのことで、入場待ち列に並びました。(14:06)

15時の入場直前。(14:51)

入場後の様子。(15:06)

会場内の様子。(17:23)

会場内の様子。(18:14)














感想 | 今回の有料自由席での観覧は、とてもスムーズなものでした。 8時前に、当日券販売所(9時半から販売開始)に行ったら、既に10人ほどの行列ができていました。 またそのほとんどが、シートを張った状態だったので、同様に、シートを貼ってその場を離れました。 その後は、有料自由席の入場ゲートに移動し、入場待ちのシート張りをしました。(およそ、30組ぐらいの列ができていました。またそのすべてが、順番待ちのシートでした) その後は、9時半販売開始の前に列に並び、チケットを購入しました。 また、3時の入場については、14時半に整列の整理があるというので、14時過ぎに、入場列に戻りました。 2012年の「長岡まつり」では、無料席だったので、入場までがとても大変でしたが、今回の整然としたシステムには、驚きました。 花火は新作花火のため、大きな花火大会とは異なりますが、楽しめる花火大会でした。 |
---|